純情屋≪スペシャル味噌つけ麺≫
純情屋のポイントまとめ。
今回は堺市の大阪府立大学の中百舌鳥キャンパスの近くで、深夜につけ麺を食べることが出来る純情屋についてレポートします。
つけ麺
純情屋のスペシャル味噌つけ麺。
ちなみにスペシャルとはバラチャーシュー(モモチャーシューなら1300円)とキムチとメンマと焼き海苔又は韓国海苔のトッピングがセットになっているものです。
麺
コシの強いストレート極太麺。
まるで、さぬきうどんのようです。
ちちれ細麺か平打ち細麺も選択出来ます。
何も言わなければ標準のストレート極太麺が出るみたいです。
スープ
王道の味噌ラーメンスープを濃くしたような味。
温泉玉子が浮いており、かき混ぜるとまろやかな味噌スープが更にまろやかになります。
麺を全て投入しても大量に余るぐらいの量。
スープ割りをすること前提の量ではないかと思います。
バラチャーシュー
トンテキ(豚肉のステーキ)のような味と歯応え。
チャーシューとしては珍しい。
キムチ
甘辛い。
スープに投入することで、まろやかな味噌スープがピリッとしたパンチのきいた味に豹変します。
レモン
店員さんは搾って麺にかけることを推奨されてました。
営業時間 |
12時〜14時30分(LO) |
---|---|
定休日 | 火曜日 |
駐車場 | 有 |
住所 | 堺市中区新家町546−7
|
純情屋のつけ麺考察と価格
夜はいつ見ても沢山のお客さんで溢れかえっている堺の人気店。
麺が3種から選べたり、味噌もピリ辛をオーダー出来る等、多様なお客さんの要望に対応出来るメニューが嬉しいですね。
何と言っても極太麺。
つけ麺好きにはたまりません。
最寄り駅は白鷺駅ですが、徒歩だと少し遠いです。
閉店前も沢山のお客さんで溢れかえっている為、お店の駐車場は満車になっていることが多いです。
近く(向かい側道路)にコインパーキングがあるので、お車で行かれる際はコインパーキングを利用する覚悟で行きましょう。
- カレーつけ麺(数量限定)
850円
- 担々つけ麺
850円
(バラ肉が付いたスペシャルは1500円)
- 醤油つけ麺
650円
(バラ肉が付いたスペシャルは1500円)
- 味噌つけ麺
850円
(バラ肉が付いたスペシャルは1300円)
純情屋≪スペシャル醤油つけ麺こく醤油≫
今回は深夜につけ麺を食べることが出来る純情屋のスペシャル醤油つけ麺こく醤油(1300円)についてレポートします。
スープ
ラーメン山岡家の醤油つけ麺のようなコクの強い濃い味付け。
他の醤油つけ麺や醤油ラーメンとは違い、うどんスープを極限まで濃くした感じだと思います。
今回はこく醤油をオーダーしましたが、あっさり醤油も選択出来ます。
機会があれば、次回は純情屋オススメの坦々つけ麺を食べに行きたいと思います。