風迅≪比内地鶏の鶏つけ麺≫
風迅のポイントまとめ
西中島南方駅、及び南方駅近くにある風迅のつけ麺レポート。
駅を出て新御堂(高架道路)沿いを江坂方面(難波や梅田と逆)に向かいます。
最初にある大きな交差点の手前の小さな路地を右に曲がって100メートルぐらい歩くと風迅があります。
ガラス張りのお洒落な外観。
イタリア料理店を彷彿とさせるお洒落な店内。
調理場が高い位置にある変わったレイアウト。
カウンター席とテーブル席があります。
行列が出来た時に、店内で待つことが出来る長椅子もあります。
真夏や真冬、雨等の外で並ぶのが厳しい時に嬉しいお客さんに優しい気遣い。
つけ麺
風迅の「比内地鶏の鶏つけ麺」大盛です。
麺
中太麺ストレート。
スープ
比内地鶏と鰹のスープ。
凄く濃厚。
比内地鶏
スープには比内地鶏が入っています。
もやし
麺の上にはシャキシャキのもやしが乗っています。
柑橘系の果汁
麺を少し残して柑橘系の果汁を麺にかけて食べます。
冷麺のようなさっぱりした味を楽しめます。
出汁御飯
風迅のスープは御飯にとてもよく合います。
店員さんにお願いすると、御飯に出汁を注いで出してくれます。
出汁御飯は比内地鶏の鶏つけ麺をオーダーすれば無料で付いてきます。
余ったつけ麺スープをかけてから食べます。
スープ割り
スープ皿を店員さんに渡すと、割りスープを注いできてもらえます。
営業時間 |
11時30分〜15時
18時〜深夜3時 |
---|---|
定休日 |
確認中 |
駐車場 | 無 |
住所 | 大阪府大阪市淀川区西中島3ー22ー17
|
風迅のつけ麺価格と考察
鶏のつけ麺やラーメンは薄い場合が多いですが、風迅のつけ麺スープはとても濃厚で美味しいです。
少し高いめの焼鳥屋さんで比内地鶏を扱ってる店舗もありますが、つけ麺に比内地鶏を使用している店舗は初めてです。
具材の鶏だけで無く、スープも比内地鶏から出汁を抽出している贅沢なつけ麺です。
お客さんが飽きずにまた食べたくなるような味を追求した結果、出来たのがこの比内地鶏の鶏つけ麺だそうです。
ヘルシーな鶏肉を使い、濃厚な豚骨スープに迫る満足感を与えてくれるとても美味しく癖になりそうなスープです。
その為、今回は味に感動をつけさせていただきました。
- 店員さんより一言
見つけにくい場所にありますが、是非とも見つけて食べに来てください。
- 比内地鶏の鶏つけ麺
- 小(120グラム)
800円
- 並(200グラム)
850円
- 大盛
950円