かんから(韓辛)≪韓流つけ麺≫
かんから(韓辛)のつけ麺ポイントまとめ
JR京橋駅を出てすぐにある、京阪京橋商店街・南通りを直進、
1つめの曲がり角を右に曲がると、京橋駅前商店会があるので、
京橋駅前商店会の中、左側、清昌館の1階に韓辛があります。
韓辛は焼肉屋さんですが、つけ麺やラーメンも提供しています。
その為、つけ麺だけで無くついでに焼肉も食べることが出来ます。
焼肉屋さんならではの広いカウンター席とボックス席があります。
つけ麺
韓辛の韓流つけ麺大盛。
麺
少し硬めに茹でられた太麺。
- 並・1玉
乾燥重量 200グラム
茹であげ後重量 360グラム
- 中盛・1、5玉
乾燥重量 300グラム
茹であげ後重量 540グラム
- 大盛・2玉(100円増し)
乾燥重量 400グラム
茹であげ後重量 720グラム
スープ
恐らく他店では無いであろう真っ赤な韓国唐辛子スープ。
スープにはカルビ、ニラ、もやし、少量のゴマが浸かっています。
つけ麺限定・石焼きおじやセット
つけ麺をオーダーした方限定、〆のお楽しみ。
熱々の石焼きに、御飯と玉子が入った状態で提供されます。
余ったスープを
全て石焼きに流し込みます。
スープがマグマのように煮えたぎります。
営業時間 |
11時30分〜15時
12時〜深夜2時 |
---|---|
定休日 | 月曜日 |
駐車場 | 無 |
住所 | 大阪市都島区東野田町3−4−6
|
かんから(韓辛)のつけ麺考察と価額
かんから(韓辛)の麺はつけ麺好きにはたまらない太麺。
スープは真っ赤な見た目ほど激辛ではありません。
辛いものが苦手な方でも何とか食べることが出来るぐらいの辛さだと思います。
辛さの中にしっかりと旨味があり、旨辛なスープです。
チゲ鍋が好きな方から特に好まれる味だと思います。
つけ麺限定・石焼きおじやセットは最後まで熱々美味しくいただけます。
しかしスープの水気が飛んで辛さが倍増するので、辛いものが苦手な方は控えたほうが良いかもしれません。
公式ホームページでは深夜2時までの営業と書かれていましたが、店員さん曰く、最近は深夜3時まで営業されることもあるとのこと。
かんから(韓辛)は定休日の月曜以外は開店してますが、つけ麺は火曜・水曜・木曜のみの提供です。
- 韓流つけ麺
900円
- 大盛
100円増し
- つけ麺限定・石焼きおじやセット
150円増し