夢屋台 丸正≪濃厚魚介豚骨つけ麺≫
夢屋台丸正のポイントまとめ。
※中盛りは店員さんに伝えれば煮玉子が付きます。
西田辺駅近くで最大深夜2時までつけ麺を食べることが出来る夢屋台丸正(まるまさ)のつけ麺レポートです。
海の家を思わせるワイルドな外観。
カウンター席のみ。
入口の簾にはどのようなラーメン(つけ麺)を提供しているか解りやすい表記が。
つけ麺
丸正の特製濃厚魚介豚骨つけ麺大盛。
麺
国産の材料のみで作られた、中太ちぢれ麺。
丹念に水切りされています。
お皿の底にはザルが敷かれていますが、ザルをめくっても余分な水分は残っていませんでした。
スープ
国産野菜でとろみをつけた特濃の魚介豚骨スープ。
スープの底にはジャガイモが入っていました。
つけ麺では王道の魚介豚骨というカテゴリーではあるものの、他店とは一風変わった味付け。
チャーシュー
しゃぶしゃぶの肉のように薄くカットされたチャーシュー。
営業時間 |
11時〜14時(平日のみ) |
---|---|
定休日 | 不定休 |
駐車場 | 無 |
住所 | 大阪府大阪市阿倍野区西田辺町1−6−15
|
丸正のつけ麺考察と価格
とろみの強いスープに強いパンチ。
醤油と魚介が多めと思われます。
しかし野菜の甘さが隠れています。
多数のつけ麺好きに厚く支持されそうな、とても濃厚で美味しいスープです。
お客さんが静かに食事出来るよう配慮しつつ、お客さんへの感謝の気持ちが伝わる丁寧な接客。
丸正は決して広いとは言えない店舗なのにもかかわらず、入退店時にはコンビニエンスストア等で見かける、お客さんの入退店を知らせるブザーが鳴ります。
防犯対策もあると思いますが、店員さんや大将がつけ麺作りやラーメン作りに集中されている時に、お客さんへの挨拶を忘れてしまうことを防ぐ為の徹底した配慮ではないかと思います。
退店時も「寒い中食べに来ていただいて本当にありがとうございました。」と嬉しい気遣いの言葉もいただきました。
特製つけ麺(焼き豚+ネギ盛り)
1050円
黒マー油つけ麺
900円
つけ麺
850円
中盛り(煮玉子無料)
無料
大盛特盛
無料
どかっ盛り(700グラム)
200円増し
ちょい辛
50円増し
激辛
150円増し