つけ麺処つぼや梅田店のつけ麺

 

つけ麺処つぼや梅田店≪つけ麺≫

つけ麺処つぼや梅田店のポイントまとめ。

麺、スープ、チャーシューの完成度が非常に高い。
麺の量は大盛り(2玉)まで同一料金。
追加料金でお得な800グラムの宇宙盛り。

 

今回は大阪市北区の東梅田駅近くにあり深夜まで営業されている、つけ麺処つぼや梅田店のつけ麺を紹介します。
つけ麺処つぼや梅田店

 

つけ麺

つけ麺処つぼや梅田店のつけ麺大盛りです。
つけ麺処つぼや梅田店

 

ツルツルの極太麺。
コシの強さと喉越しの良さは讃岐うどんのようです。
つけ麺処つぼや梅田店

 

スープ

みりんのような甘さと酢のような酸っぱさがちょうど良いバランスで味わえる完成度の高いスープ。
甘さと酸っぱさと辛さ…三つ巴の味を上手くまとめて配合されたタイ料理から、辛さを抜いた感じだと思いました。
とんこつ醤油系。
つけ麺処つぼや梅田店

 

炙りチャーシュー

トロトロにとろけて甘味もある。
スープにも合う。
ラーメン屋さんでも、つけ麺屋さんでも、ここまで美味しいチャーシューを出す店はあまり見たことが無い。

 

水餃子

最近になってつけ麺屋さんでたまに見かけるようになった水餃子がスープに浮いてます。

 

スープ割り

魚介系の風味漂う出汁。
ただ薄い出汁で薄めただけでは無く、スープと出汁の掛け算が成り立っている。
つけ麺のみならず、スープと出汁の相性もちゃんと計算して作られている模様。

 

営業時間 金曜・土曜11時〜深夜5時  平日と日曜・祝日11時〜深夜1時
定休日
駐車場
住所 大阪府大阪市北区曽根崎2−1−12塩田ビル1階

 

 

つぼや梅田店のつけ麺価格と考察

つけ麺の基本を大切にしつつ他店に無いオリジナルさ素材の良さ、深夜にこれだけ完成度の高いつけ麺が食べられる店はつぼや以外には滅多にありません。

 

  • つけ麺

700円

 

  • 特製つけ麺

780円

 

  • 辛つけ麺

750円

 

  • かれーつけ麺

800円

 

  • 黒味噌つけ麺

800円

 

  • 辛黒つけ麺

800円

 

  • 特盛り(3玉)

100円増し

 

  • 宇宙盛り(4玉)

200円増し

 

※麺の量は大盛(2玉)まで同一料金。

 

つけ麺処つぼや梅田店≪カレーつけ麺≫

つぼや梅田店2回目のつけ麺レポートです。
今回は深夜にうどんのような美味しい麺を、沢山食べることが出来る宇宙盛りにチャレンジしました。

 

つけ麺

特製かれーつけ麺宇宙盛りです。
つけ麺処つぼや梅田店

 

極太ストレート麺4玉の宇宙盛り。
凄い量の麺です。
つけ麺処つぼや梅田店

 

スープ

カレースープ。
豚骨スープで割っているのでしょうか。
通常のつけ麺スープのような甘みが漂います。
つけ麺処つぼや梅田店

 

もやし、おこげ、チャーシュー、水餃子がスープに浸かっております。
つけ麺処つぼや梅田店

 

つけ麺処つぼや梅田店

 

つけ麺処つぼや梅田店

 

特製

特製にしたことで、もやし、味玉、海苔が追加で付いてきました。
つけ麺処つぼや梅田店

 

つけ麺処・つぼや梅田店考察

さすが「つけ麺処」と看板を出すだけあって、かれーつけ麺も凄く美味しいです。
スープだけではく麺もコシと弾力があり、まるで讃岐うどんのようです。

 

この日は程よい空腹感があり、お腹のコンディションが良かったので、つぼや梅田店の宇宙盛りに初チャレンジすることにました。
大きな鉢にこんもり麺が盛られ、まるで漫画に出てきそうな凄まじいボリューム。
上げ底もありません。
麺4玉は800グラムです。
通常の大盛400グラムの倍の量です。

 

3分の2ぐらい食べたあたりで厳しくなりましたが、食べ残すのはつけ麺を作ってくれた店員さんに失礼なので、何とか食べきりました。

 

スープ量は多めですが、麺を食べ終わる頃にはスープが無くなっていました。
スープが麺によく絡みますからね。

 

つぼや梅田店でつけ麺宇宙盛りにされる場合は、ちゃんと食べきることと、スープに浸ける麺の面積を計算するようにしましょう。

 

つぼや梅田店はつけ麺だけではなく、ラーメンも取扱いがあります。
つけ麺処つぼや梅田店

 

 

 

スポンサーリンク