平和

 

平和≪つけ麺≫

平和のポイントまとめ

最近ほとんど見ることが無くなった、年季の入った塩スープを味わえる穴場。
大将は細かい気配りをされる方。

 

最寄駅は中津駅。
しかも大阪市駅、各線梅田駅からも近い平和のつけ麺レポート。
平和

 

平和

 

ちゃんとつけ麺の看板も出ています。
平和

 

老舗感が漂う渋い店内。
カウンター席のみ。
平和

 

つけ麺

平和のつけ麺大盛。
平和

 

中細麺ストレート。
麺には千切りにされたニンジンが添えてあります。
平和

 

平和

 

スープ

塩味のスープ。
薄味。
平和

 

スープには柔らかくて美味しいチャーシュー、ワカメ等が入っております。
具は少し多め。
平和

 

平和

 

営業時間
  • 金・土

11時〜深夜4時

  • 金・土以外

11時〜深夜3時

 

※但し暫くの間は深夜2時迄の営業。

定休日
駐車場
住所 大阪府大阪市北区芝田1−14−11

 

 

平和のつけ麺価格と考察

他店の塩つけ麺とは違い、平成の流行りの新しい美味しさでは無く、何十年も前から味を変えずに続けてきたと思われる老舗ならではの年季が入った昭和の美味しさです。

 

そのため、他店とはひと味もふた味も違う、昔ながらの塩を味わえる数少ない穴場です。

 

昔ながらの塩スープが好きな方、最近の塩スープはちょっと違うと感じられる方は、是非とも平和のつけ麺を食べてみてください。

 

中津駅近くの交差点に平和があります。
人通りが多い道沿いにあるものの、歩道橋で半分隠れている為、若干見つけ辛いかもしれません。
平和

 

済生会病院前(ブランドラボ前)のバス停から50メートルぐらいの場所です。
(画像中央少し右側で光っている所が平和です。)
平和

 

大将はとても細かい気配りが出来る方です。
お客さん同士が「小皿あった方が良いかも」と会話していると、お客さんから申し出なくても「小皿出しましょうか?」と進んで提案されていました。

 

営業時間は通常金土は深夜4時迄、金土以外は深夜3時までされていますが、しばらくの間は午前2時迄の営業となっております。
平和

 

平和

 

  • つけ麺

690円

 

  • 大盛

200円増し

スポンサーリンク