三豊麺千日前店(サンポウメン センニチマエテン)のつけ麺

 

三豊麺 千日前店≪濃厚魚介つけ麺≫

三豊麺千日前店のポイントまとめ。

麺900グラムまで追加料金無し。
その為、大食いの方にとっては非常にコストパフォーマンスが高い。

 

大阪市の日本橋駅近くにあって、深夜につけ麺を食べることが出来る三豊麺(サンポウメン)千日前店のつけ麺について書きます。
今まで行ったつけ麺屋さんの中でボリュームと値段を第一に考えて一番コストパフォーマンスが高いお店です。
深夜(早朝)につけ麺を有り得ない程沢山食べたい…そんな時には三豊麺がオススメです。
入口前左に券売機があります。
三豊麺 千日前店(サンポウメン センニチマエテン)

 

つけ麺

三豊麺の濃厚魚介つけ麺大盛550グラム。
三豊麺 千日前店(サンポウメン センニチマエテン)

 

きしめんのような平麺。
ストレートの太麺。
全粒粉。
山盛(900グラム)まで追加料金無しで食べることが出来ます。
三豊麺 千日前店(サンポウメン センニチマエテン)

 

スープ

魚介豚骨ベースのスープ。
シチューのようにドロドロしてて濃いです。
三豊麺 千日前店(サンポウメン センニチマエテン)

 

チャーシュー

軽く表面に焦げ目をつけたチャーシュー。
脂身も多く美味しいです。
※写真のチャーシューは別料金でオーダーしました。
三豊麺 千日前店(サンポウメン センニチマエテン)

 

営業時間 11時〜深夜(早朝)6時
定休日
駐車場
住所 大阪府大阪市中央区千日前1−8−16

 

 

三豊麺 千日前店のつけ麺価格と考察

千日前商店街の中、ラウンドワンスタジアム千日前店の斜め前に三豊麺があります。

 

他のつけ麺屋さんでは、大体最高400グラムまでなのに三豊麺では何と900グラムまでの山盛まで追加料金を取られません。
並盛350グラム、大盛り550グラム、特盛750グラム、山盛900グラムで分けられています。
他店では大盛りに相当する350グラムで790円としても安いですが、900グラムで790円だとお得過ぎるにも程がありますね。
店内のプラカードにも、お客さんが満腹になって幸せになって帰っていただきたいと書かれており、その通りだと思いました。

 

山盛を写真で拝見しましたが、本当山のように盛られていて凄いビジュアルでした。

 

せっかく作ってもらったつけ麺を無駄にするのは勿体ないので、食べられる分だけをオーダーしましょう。

 

私も空腹時はつけ麺400グラムでは足りない時もあります。
でも深夜早朝に二件目のつけ麺屋さんが近くに無かったり、スープ割で満腹にするのもちょっと…な気分の時もあります。

 

思いっきりつけ麺を楽しみたい時には、最高のサービスですよね。
しかし麺がスープによく絡む為、大盛では3分の2ぐらい麺を食べた時点で麺がスープに絡んで無くなってしまいます。
麺の量によっては麺をスープに全部浸さずに半分ぐらい浸す等の工面が必要かと思います。

 

  • 濃厚魚介つけ麺  

790円
※山盛(900グラム)まで追加料金無し。

スポンサーリンク