大阪麦風≪極濃つけ麺≫
大阪麦風のポイントまとめ。
とにかくスープが特濃。
スープが麺によく絡みます。
ヘルシーな具。
今回は大阪市中央区の心斎橋駅近くにあり深夜につけ麺を食べることが出来る、大阪麦風(オオサカバクフウ)についてレポートします。
カウンター席のみのお店です。
つけ麺
大阪麦風(おおさかばくふう)の極濃つけ麺・並盛り。
麺
ストレートの中太麺。
スープ
とんこつ魚介系。
とんこつも魚粉もパンチがきいていて濃厚です。
商品名の通り、極濃の名前を冠するに相応しい濃さです。
チャーシュー
見た目や舌触りや触感は蒸し鶏のような脂肪の少ないヘルシーなチャーシュー。
カイワレ
カイワレも添えてあるとラーメンサラダを彷彿とさせます。
レモン
極濃スープは普段つけ麺ばかり食べていて濃いつけ麺スープに慣れている方でも、休み無く食べ続けるには厳しいと思います。
麺とカイワレにレモン汁をかけてヘルシーな麺を楽しみながら、また極濃スープに挑むのがよろしいかと思います。
営業時間 |
日曜〜木曜 11時30分〜早朝7時 |
---|---|
定休日 | 無 |
駐車場 | 無 |
住所 | 大阪市中央区東心斎橋1−14−24
|
大阪麦風のつけ麺価格と考察
大阪麦風のように、カイワレを添えるつけ麺屋さんは滅多に見ないですね。
カイワレの自然な辛味とスープが非常に良く合います。
繁華街の目立つ場所にある為、深夜でも混み合う可能性が高いと思います。
大阪麦風に行かれる際は並ぶこと覚悟で行かれるのがよろしいかと思います。
- 極濃つけ麺並
800円