賢蔵辣麺(ケンゾウラーメン)のつけ麺

 

賢蔵辣麺(ケンゾウラーメン)≪つけ麺≫

賢蔵辣麺のポイントまとめ。

濃厚な豚骨醤油スープに大根おろしを入れる珍しくも美味しいつけ麺。
お好みでネギを大量に投入出来る。

 

今回は大阪府寝屋川市の香里園駅近くにあり深夜3時までつけ麺を食べることが出来る、賢蔵辣麺(ケンゾウラーメン)をレポートします。
辛いラーメンを出しそうな赤を基調とした外観ですが、ラーメンもつけ麺も辛いのは出ません。
賢蔵辣麺(ケンゾウラーメン)

 

つけめん

賢蔵辣麺のつけめん大盛り。
賢蔵辣麺(ケンゾウラーメン)

 

太麺ストレート。
後述の濃厚スープによく絡みます。
賢蔵辣麺(ケンゾウラーメン)

 

スープ

とんこつ醤油味。
かなり濃いです。
しかし豚骨の嫌な酸味や獣臭さは有りません。
このまま食べても美味しいのです。
しかしチャーシューの近辺に添えてある大根おろしをスープに投入すると味が激変。
スープが大根の甘味で満たされます。
大根自体が良いのか下ごしらえが良いのか大根特有の辛味は全く無く甘いです。
他の野菜で甘いと思ったことは有りますが、大根を甘いと感じたことは今までにありませんでした。
大根おろしだけをそのまま食べたら大根の甘さを実感していただけるかと思います。
お皿に添えてあるスティク状に切られた大根や人参をバーニャカウダのように余ったスープに浸けて食べても美味しいです。
スープ皿が倒れそうになってるように見えますが、スープ皿自体が斜めに倒れる仕様になっています。
賢蔵辣麺(ケンゾウラーメン)

 

チャーシュー

サイコロ状にカットされたチャーシュー。
とても柔らかいです。
賢蔵辣麺(ケンゾウラーメン)

 

刻みネギ

入店時に出されるボウルに入れられた大量の刻みネギ。
ネギ好きな方に嬉しいサービスですね。
私個人的には全部スープに投入するとネギの辛味がスープを支配してしまう為、サービス精神に応えるべく全てスープに投入したい衝動を抑えつつ、刻みネギ投入は半分以下に抑えたほうが良いような気がします。
賢蔵辣麺(ケンゾウラーメン)

 

営業時間

月〜金 11時30分〜14時 18時〜深夜3時
土日祝 11時30分〜深夜3時

定休日
駐車場
住所 大阪府寝屋川市郡元町1−1

 

 

賢蔵辣麺のつけめん考察と価格

とんこつ醤油スープに大根おろしの甘味が加わることによって、更に素晴らしいつけ麺スープが出来上がるお店です。

 

深夜でも休日前は行列が出来ていて並ばなければいけない場合もあります。
賢蔵辣麺に行かれる際は平日の深夜が狙い目です。

 

  • つけめん並200グラム

820円

  • つけめん大盛り300グラム

920円

 

スポンサーリンク