釈迦力・雄≪つけ麺≫
釈迦力・雄のポイントまとめ
釈迦力・雄は松原市の309号線沿いにあります。
この看板が目印です。
つけ麺
釈迦力・雄のつけ麺ひやもり400グラム。
(無料トッピングのお肉3枚・無料トッピングの青ネギ約45グラム・もやし約60グラム・旨辛脂なし)
更に有料トッピングの、お肉3枚をプラス。
麺
小麦の香りが豊かな自家製麺の太麺。
ストレート。
スープ
魚介豚骨醤油スープ。
魚介強め。
濃い。
お肉
お肉と名付けられたバラチャーシュー。
よく煮込んでいて柔らかいです。
箸でつまむのが難しいほど。
煮玉子
薄味ながらとても美味しい煮玉子。
メンマ
薄味で甘めに味付けされた美味しいメンマ。
スープ割り
店員さんにお願いすると奥で割りスープを注いできてもらえます。
つけ麺スープから味が激変します。
とても美味しいスープ割りです。
とろみが加わることで舌触りも良くなります。
堺東の有名店、麺座ぎんに以前あったこってりスープ割りと同じぐらい美味しいスープ割りです。
薄くなりますが、スープ割りに麺を浸けて食べても美味しいと思います。
恐らく豚骨スープではないかと思います。
釈迦力・雄は、本当にスープ割りが美味しいので、来店の際は是非ともスープ割りをお願いしましょう。
営業時間 |
11時30分〜14時30分
17時30分〜深夜1時 |
---|---|
定休日 | 無 |
駐車場 | 有 |
住所 | 大阪府松原市三宅中1−12−11
|
釈迦力・雄のつけ麺考察と価格
香り豊かな自家製麺の太麺。
魚粉のパンチが強いスープ。
薄味でスープに干渉しない具材。
スープがとても熱い。
ひやもりは器自体が冷たく麺はよく凍めていて、とても冷たい。
つけ麺を食べ終えた後のお楽しみ要素としてのツボを抑えた非常に美味しいスープ割り。
…とつけ麺好きの心を強くくすぐるツボを抑えた数々の手間と工夫。
更にもやしは萎えておらずシャキシャキで食感が良い。
無料トッピングが細分化されており、多数のお客さんの好みに対応出来る。
豪快な盛付けではあるが雑では無い。
…と、お客さんを惹き付けるツボを抑えて細かい所に気遣って作り込まれている感が出ています。
ラーメンと唐揚げをオーダーしていた団体のお客さんは「すげぇ!何これ!やばくない?しかもめっちゃ美味いし!」と驚嘆していました。
唐揚げは見ていませんが、ラーメンは二郎系みたく、器から飛び出さんばかりの山盛りのラーメンでした。
目で楽しみ舌で楽しめるお店でもあると思います。
駐車場も併設されており、車でのアクセスが良好。
カウンター席とテーブル席と座敷を備えた広めの店内。
店員さんも活気があって接客良し。
チェーン店の良さと個人店の良さが融和したような、ここまで非の打ち所の無いラーメン屋(つけ麺屋)さんは滅多にありません。
- つけ麺
200グラム
800円
300グラム
900円
400グラム
1000円
- 味噌カレーつけ麺 ※かゆ飯付き
200グラム
900円
300グラム
1000円
400グラム
1100円
- 無料トッピング
お肉
1枚
2枚
3枚
青ねぎ
約10グラム
約30グラム
約45グラム
もやし
約60グラム
約120グラム
約180グラム
うま辛脂
なし
ピリッうま!
カラッうま!
- トッピング(有料)
お肉
更に1枚増し
100円増し
更に2枚増し
200円増し
更に3枚増し
300円増し