シビカラ屋ロッキー枚方店のつけ麺

 

シビカラ屋ロッキー枚方店≪鶏醤油つけ麺≫

シビカラ屋ロッキー枚方店のポイントまとめ。

本格的な中華料理屋さんのつけ麺。
野菜の切り方が非常に巧みで、野菜の舌触りが非常に良い。
鶏肉がジューシーで美味しい。
中華料理の持ち帰りメニューが豊富。

つけ麺やラーメンは持ち帰り不可。

中華料理食べ放題プラン有り。

 

今回は深夜につけ麺を食べることが出来るシビカラ屋・ロッキー枚方店のつけ麺についてお伝えします。
カウンター席とテーブル席があります。
シビカラ屋ロッキー枚方店

 

つけ麺

シビカラ屋ロッキー枚方店の鶏醤油つけ麺の400グラム、半熟玉子トッピングです。
シビカラ屋ロッキー枚方店

 

幅が広めの平打ち麺。
シビカラ屋ロッキー枚方店

 

麺の上にはレモンと刻んだ根菜が乗っています。
シビカラ屋ロッキー枚方店

 

スープ

醤油スープ。
味は濃いめ。
背油も浮いてます。
鶏とトッピングの半熟玉子はスープの中に浸して提供されます。
シビカラ屋ロッキー枚方店

 

営業時間 11時〜深夜3時
定休日
駐車場
住所 大阪府枚方市出口3−5−13

 

 

シビカラ屋ロッキーのつけ麺考察と価格

醤油のキレとコクがあるスープ。
適度な量の背脂や巧みにカットされた食感と舌触りの良いネギが、ちゃんと醤油スープとの掛け算となっています。
さすが本格的な中華料理を扱うお店、野菜の切り方がとても綺麗で口に運んだ後の食感や舌触りまで計算されているのではないかと思います。
高井田ラーメンが好きな方に好まれそうな味です。

 

スープに浸している鶏が凄くジューシーです。
スープはかなり多めなので、麺を全部浸けて食べても全く問題ありません。

 

つけ麺を扱うお店にしては異色の中華料理屋さん。
つけ麺以外にも美味しそうな中華料理が沢山あります。
深夜の往訪にもかかわらず、店内は20人ほどのお客さんで溢れかえっていました。

 

つけ麺やラーメンは無理ですが、中華のお持ち帰りメニューもあります。
更に飲み放題・中華食べ放題プランもあります。
(要予約:TEL072−834−1711)
至れり尽くせりですね。
素晴らしい。

 

私の近くに座っていた常連らしきお客さんは、「シビカラ屋ロッキーはどれを頼んでも美味しい。」と言ってました。

 

つけ麺は200グラム、300グラム、400グラムから選べます。
※400グラムは要追加料金。

 

  • 痺れるつけ担々麺

800円

  • 大盛り 

1000円
(400グラム、つけ汁増し)

 

  • 激辛スペシャルつけ担々麺

950円

  • 大盛り 

1150円
(400グラム、つけ汁増し)

 

  • 鶏醤油つけ麺

800円 

  • 大盛り 

900円
(400グラム、つけ汁増し)
半熟玉子トッピング +100円

 

スポンサーリンク